カキフェスの楽しみ方
-
Gourmet
グルメ
ひなせ牡蠣料理が勢ぞろい!
牡蠣の釜飯、牡蠣ラーメン、カキオコ、カキフライ、牡蠣バター焼き、牡蠣のアヒージョなどなど、定番からアレンジメニューまで楽しめます。さらに、旬のお魚グルメや地域の人気店の味も大集合。日生ならではの“海の幸づくし”を堪能してください -
Kakioko
カキオコてっぱん隊長による1口サイズのカキオコ 特別ふるまい!
日生の誇るご当地グルメ「カキオコ」を、イベントご来場の皆さまへ抽選で200名さまプレゼント!【9:30】【10:30】【11:30】【12:30】】 より各50枚抽選券を配布!カカキオコてっぱん隊長による“アツアツ出来たて”のカキオコをぜひお楽しみください! -
Play
ちびっこ体験コーナー
お魚の世界にふれられる「お魚博物館」や、家族で楽しめる「エビ釣り」など、遊びもいっぱい!釣ったエビは、その場で香ばしいおせんべいに変身。海を見て・遊んで・味わって楽しめます。 -
Stage
お楽しみステージ
バンド演奏やダンスなど、多彩なパフォーマンスが盛りだくさん!歌に踊りに、会場を大いに盛り上げます。一緒にリズムにのって楽しみましょう! -
Mascot
ご当地キャラクター誕生?!
日生の未来を担う地元小学生がアイデアを考えた、 新しいご当地キャラクターがここに登場?! どんなキャラクターが生まれるのか、ぜひ会場でチェックしてください。





瀬戸内ごちそう揚げたてグルメ
ひなせ牡蠣の旨みをぎゅっと詰め込んだ「牡蠣クリームコロッケ」や、磯の香り広がる「青のりコロッケ」をご用意!またフグやイイダコ、エビのからあげもご用意しますので、揚げたてを、ぜひ味わってください。
炊き立てふっくら、ライブ釜飯
炊きたての湯気と香ばしい香りが立ちのぼる、出来立て牡蠣の釜飯をご用意。 その場で一釜ずつ炊き上げるからこそ味わえる、ふっくらご飯と具材の旨み。 出来立てアツアツを、ぜひご賞味ください。
鷹取醤油の本気牡蠣ラーメン
老舗醤油屋が“カキフェス限定”で手がけた渾身の一杯。 日生牡蠣の旨みと、クリーミーで濃厚な特製スープが絶妙に絡み合う、まさにスペシャルラーメン。 ここでしか味わえない極上の味を、ぜひご賞味あれ。
頭島の人気ベーカリー
日生諸島・頭島の人気ベーカリーがカキフェスに登場! 「身体に優しい食事を」と願いを込めて、天然酵母のパンやベーグルを焼き上げています。 保田ぼかしを使った自家製有機野菜の“バリモチベーグル”や、有機発芽玄米を使ったパンなど、素材の力を活かした味わいをぜひお楽しみください。
赤ちゃんでも食べられる、卵、乳製品、バター不使用の安心おやつ
カキフェスにやさしいおやつが届きます。虹色パンダさんの“赤ちゃんでも食べられるケーキとクッキー”は、素材にこだわり、余計なものを使わず、小さなお子さまから大人まで安心して食べられる特別なおやつ。ご家族みんなで安心して楽しめるスイーツです
グルメ

瀬戸内ごちそう揚げたてグルメ
ひなせ牡蠣の旨みをぎゅっと詰め込んだ「牡蠣クリームコロッケ」や、磯の香り広がる「青のりコロッケ」をご用意!またフグやイイダコ、エビのからあげもご用意しますので、揚げたてを、ぜひ味わってください。

炊き立てふっくら、ライブ釜飯
炊きたての湯気と香ばしい香りが立ちのぼる、出来立て牡蠣の釜飯をご用意。 その場で一釜ずつ炊き上げるからこそ味わえる、ふっくらご飯と具材の旨み。 出来立てアツアツを、ぜひご賞味ください。

鷹取醤油の本気牡蠣ラーメン
老舗醤油屋が“カキフェス限定”で手がけた渾身の一杯。 日生牡蠣の旨みと、クリーミーで濃厚な特製スープが絶妙に絡み合う、まさにスペシャルラーメン。 ここでしか味わえない極上の味を、ぜひご賞味あれ。

頭島の人気ベーカリー
日生諸島・頭島の人気ベーカリーがカキフェスに登場! 「身体に優しい食事を」と願いを込めて、天然酵母のパンやベーグルを焼き上げています。 保田ぼかしを使った自家製有機野菜の“バリモチベーグル”や、有機発芽玄米を使ったパンなど、素材の力を活かした味わいをぜひお楽しみください。

赤ちゃんでも食べられる、卵、乳製品、バター不使用の安心おやつ
カキフェスにやさしいおやつが届きます。虹色パンダさんの“赤ちゃんでも食べられるケーキとクッキー”は、素材にこだわり、余計なものを使わず、小さなお子さまから大人まで安心して食べられる特別なおやつ。ご家族みんなで安心して楽しめるスイーツです
ステージ
-
バンド演奏
バンド演奏やダンスなど、多彩なパフォーマンスが盛りだくさん!歌に踊りに、会場を大いに盛り上げます。一緒にリズムにのって楽しみましょう!Music play
よくある質問
- 駐車場はありますか?
- 五味の市周辺駐車場をご利用ください。
- 雨天の場合は開催されますか?
- 雨決行です。荒天時は中止となります。中止の場合は公式HPやSNSでお知らせします。
- 入場料はかかりますか?
- 入場は無料です。飲食や体験は一部有料です。
- 車椅子やベビーカーで入場できますか?
- 会場は屋外の平地が中心で、車椅子やベビーカーでもご来場いただけます。
- イベントのタイムスケジュールは?
- 当日のプログラムは公式HPと会場掲示にてご案内します。
- 子どもも楽しめますか?
- お子さま向けの体験やご当地キャラクター展示もあり、家族でお楽しみいただけます。